fc2ブログ

【告知】一身上の都合により引退いたします

皆さんご無沙汰しております。
管理人たまさぶろです。

「ああ、罪と徳が来てたんだ……竜のあれねフーン」

というくらいにディヴァイングリモワールへの興味が
急激に褪せました。
一応お断りしておきますが、これはべくたあさんがどうたら
ではなく、私の現状があまりにリア充すぎるからであります。

(というわけで少々ゲームの話から外れて恐縮ですが)

いま、仕事が楽しくて仕方ありません。
リア充です。それも生半可でない。
どんどん残業増えますけど、一向に苦にならない。
やっていて楽しく、将来にもつながり、周囲も見返せる(笑)

「やりたい放題」な状況であります。

・優秀なスタッフの参入
・上司のあまりの多忙
・会社全体で効率化施策が目標に掲げられた
 のだが周囲にIT活用による効率化を意識できる同列が少ない

→ITを活用した効率化施策が全社目標に掲げられるも、
 そのことの意味を周囲の同列が理解できていない
→それを指導すべき上司も、あまりに多忙すぎて身動き取れない
→「んじゃそれ私がやってやります、ついてはこの人とこの人ください」

んでその「この人とこの人」と話をすると、とにかく優秀だから、
ネタが出るわ出るわ。カタチにしようと討論してもホント優秀で
会議が空転することなんてなく、日に日に効率化が進んでいく。
しかもその優秀な人たちは「私が声かけたおかげで日の目を見た」
のようになってて感謝までされちゃう。

え、人生にこんな全盛期があっていいの!?

明らかにゲームなんかやってる場合じゃないじゃん!

と、いうのがたまさぶろのここ最近であります。

せめて6月の下旬くらいまではデバグリやり続けよう
とは思ってたんですけどね。
それでブログ一周年だから。

まさかこんな人生の全盛期が私に訪れるとは思いませんでした。

まあその、全盛期終わったらまたゲームやるかもです(笑)
ただこの全盛期、もう終わりそうにないんだよなあ……
成果あげたらハイ次、もっともっと、となって
そのノウハウがあるのはお前だけだからお前やっとけもっとやれ、
となって「んじゃあの人も貰っていッスか」となりますますやりたい放題。

というわけでですね。
晴れ晴れと引退していきます。

なお今更インするのも面倒なので引退セールとかやりません。
やる気がありません。時間の無駄だから。
数々の先達の「遺産」により憚っていたこの私ですが、
何しろ事情が事情なので、引退セールやる時間さえ惜しいんです。

もしお前のもってるアレ寄越せ的なご要望がございましたら
メールフォーマットまでご連絡ください4サバのかた。ないしギルメン。
ここのコメントに書かれても多分ほとんど見ないです、
ここを見に来る時間が惜しいから。

最後に。
ブロガ人としていろいろやりのこしたことなどもたくさんあり、
ブロガ仲間として親交を深めさせていただいた皆様とのお別れは
名残惜しいところもあるのですが、

ここまでリア充状態だとねえ

ぜぇーーんぶ振り切って(え?)晴れ晴れ引退します。

皆様いままで有難うございました。
今後の皆様のますますのご活躍を祈念しつつ、
お別れの言葉とさせていただきます。

フツー「どこか別のゲームでまたお会いしましょう」とか
なりそうなもんですけど、事情が事情なのできっとそれもないです(苦笑)

管理人たまさぶろ
……は、リアルに戻らせていただきます。
関連記事
スポンサーサイト



近況報告まで

皆さんこんばんは。
更新滞っておりご無沙汰のたまさぶろでございます。

アップデートがありましたが更新どころか考察もしてません。
インさえしてません。なぜか?

半死半生状態だったから。

我らがディヴァイングリモワールには、
決まると絶大な威力を誇るコンボがあり、
それを私などは「勝ちスジ」と表現しているのですが、

Step 1.アプデ水曜当日に出張
Step 2.出張現場で委託先が大いにやらかす(←!Point!
Step 3.帰路移動中も原因究明の情報収集に追われ呑気に寝てとかいられない
Step 4.帰宅後に一次報告書作成、未明に完成後即客先提出
Step 5.長距離移動&報告書作成で睡眠1時間弱で翌日出勤、社内報告奔走
Step 6.翌々日の金曜に客先謝罪訪問決定、報告書をギリギリまで作成

なんという負けスジ

大型連休目前なのですぐ謝罪に行かなきゃいけないのと
これも大型連休目前なので「他の仕事も重要な局面」てんで
ゲームなんかやってられっか!
とキレ気味の状態でした。まあサラリーマンにはよくあることですが(え?

そんな状況でした。
今回アプデも内容的にあまり感心しないし関心ももてないなあ
と思ってたので更新しようという意欲もそんなに湧かず、
意欲わかないどころかそんな時間も体力もあるかボケ(自分ギレ)
てな感じだったのであしからずご了承ください。

トラブル対応は企業人の華と言いますが(注:言いません)
ただでさえ後進指導とかチームリーディングとか忙しくて
しかもそれなりにやりがい感じちゃってる社畜状態だったりするので、

さすがにもうここらでWeekDay原則毎日更新は看板降ろすかなと。
原則毎日更新を「減速」(DGらしい駄洒落)

そんな近況でした。
もちっと興味そそるような更新が来てくれたら、
またテンションも上がろうもんですが、このままだとねえ。
ブログどころかプレイすらも、ねえ。

インさえしてない日々が続いていますが、
なんか自分の中で「仕方ないしナ~」と割り切ってる側面が
日に日に強くなってきてもおります。
こういうもんなんですかねえ。……何が? 何となく、何かが。

管理人たまさぶろ

追記:
現状のでばぐりブログ界(造語)においても諸々危機的状況ですね。
更新頻度で一時期ひそかにライバル視をしていた(え?)
精霊の里さんも更新頻度についての言及があり、
みんな大好きウルモフ大親分もリアル多忙で今回の英国学園の考察を
上げられておられない。
一時期最速を競い譲渡したここりんさんもリア充なのか更新頻度落としつつ
英国学園の考察についてブログタイトル自体に「手抜き」と書かれてるし

↑リンクを張るのも面倒なこのアンニュイ感

私の勝手な思いですが、ブロガってサポーターだと思っています。
別にえこひいきとかしろとかそんな話では全くなくて、
ブロガが更新頻度を落としてくとかそういうのって
ある種のバロメータにもなりえちゃうんじゃないかなあという……。
有名な「予言の自己成就(銀行の破産)」という社会現象がありますが、
なんかそんな感じがしています。
ディヴァイングリモワール、危機かもですね。
……なんてホント空々しく他人事のように言えるようになっちゃってる自分もいるんだよなあ。

こんな記事を書くこと自体が「予言の自己成就」後押しかもしれないから
危険かもしれないんですけどね。まあ当ブログにそこまでの影響力があるとは
到底思わないから、書いちゃっても構わないでしょう。と思って書いちゃいました。

……別にいいんだけどさあ、GWだからべくたあはきっちりと
次回5月3日はなーもメンテしませんキリッ、とか告知しちゃうしね。
勢いのあるプロジェクトだったら、GWだからこそ何か打つでしょイベント。
やる気ないなあと思われても仕方ないんじゃないですかね。
関連記事

あれからどれくらいたったのだろう

皆さんこんばんは。
テンションあがらないたまさぶろです。

アレからどれくらいたったのだろう、
と題してお送りする今回記事。
たまさぶろがテンション高く更新できていた
あのころからどれくらいたったのだろう

という意味ではございません(なら言うな

前回竜姫パックが来てから、
随分と間が空いたような気がしています。
もう来てもいいんじゃないのか……?

そんな気持ちも最近つとに覚えてならず、
ちょっと過去履歴なども調べてみました。

同様のことで、
「前回の天使パックから」「前回の悪魔パックから」
というような記事を書けないではないですが、
例によって当ブログは竜族ヒイキ一辺倒なので
そんなの考慮にございません(断言

レッツビギンで……乾杯!

乾杯(長渕剛)
※実はこれも書き溜めてた記事の消化
 あーほんとテンションあがる更新が来てくんないかなあ※
続きを読む
関連記事

新人はメイ・リン

皆さんこんばんは。
終電たまさぶろです。

やってもやっても終わりゃしねえ

というわけで自暴自棄気味の記事を書いて
なんかの溜飲を下げます。
ちくしょうあの(ピー)部長め……!

レッツビギンでメイ・リン記事!

バナー:プレミアム種族融合パック0322
※メイ・リンネタならみんな読んでくれるはず
 という謎のジンクスに取りつかれている



続きを読む
関連記事

【新コーナー】バベル高層次の一手:①バデンマリタ激励

──さて、皆さん。
(Gガンダム風
 ←分からない人はyoutubeでもググってきて

我がギルド名は「麻雀部」
一度ならずギルマスを陥落している3代目
たまさぶろでございます。
(初代じゃないので私が名付けたんじゃないことをアピール<誰かに

なお私は学生時代以降麻雀には全く縁がなく
婦警さん(誤字)符計算ももうままならない有様です。

ところが。

こんなギルド名を掲げちゃってるもんだから、そして
それをブログに書いちゃってるもんだから、

「何を切る? とかやると面白いのではないですか」

なんてリクエストを貰ってしまったわけです。
誰とは言いませんがぽろりさんいつもご愛読ありがとう(晒した

リクエスト、すなわちブロガへの挑戦(←捉え方がおかしい
受けて立ちます。受けて立ちましょうとも。
麻雀は全然できませんが挑戦は買います(力説

無い知恵しぼって考えました、
 ・積んでくデッキもひとそれぞれ
 ・手札もランダムドロー
それでもなんか「次の一手/何を切る?」みたいな
そんな記事を書くにはどうしたらよいのか。

何より「省力的ディヴァイングリモワール」って言ってるのに
私にバベル高層まで登れというその(爆)

まあいいや。
御託はこのくらいにして(長すぎ)、
さっそくいきますよみなさん。


バベル次の一手:01バデマリ激励

これが次のバベルです。
というか、でした。

バベル次の一手:01出題

私がカードを切れるようになったのがこのターン。
さあ、私はこの次にどんなカードを切ったでしょう?

わかるわけねーーーーーーー

と私自身思いますので、

・バベルのこのデッキなら、自分ならこんなデッキで臨んで、
 最初に斬るカードはコレでありたいナー

なんて想像をしながら以下「アホな読み物」として
お楽しみ頂けますと幸いです。
ぽろりさんごめん私に思いつくのはこんなもんだった(詫び入れ

では「続きを読む」にて『解答編』を。

レッツビギンで次の一手!!

続きを読む
関連記事

ご来訪感謝です、ところが更新できておりませぬ

皆さんこんばんは。
管理人たまさぶろです。

新人歓迎会、社の年度アタマ呑み会、
などなど予定目白押しで気力が持ちません。
新人指導もやってンだが稀に見るできるヤツで(笑)
育成が楽しいオフラインゲームです。

ゲームじゃねえよ(セルフツッコミ

罪徳とか来てますけどそんなに食指も動かず
上記のとおりリアル繁忙が年度超えたら尚更に
という状況で、更新できておりませぬ。

このうえさらに連休明けにはまたひとり増員
とかってどんだけ面倒見がいいと思われてンだ私(汗)
育成が楽しくてハマるオフラインゲームです。

ゲームじゃねえ(2回目

不完全緻密のグッドスタッフ考察だとか
ぽろりさんからネタもらったバベル次の一手だとか
竜姫パックの「間隔」をネタにした「あれからどれくらい」とか
氷の飛竜とシルティアスEXの超絶なる可能性とか
ネタはありますが記事編集して投下する気力が湧きませぬ。

竜姫パックの次でも来たら、とか竜族名声商店が、
とか思ったりもするけどウーーーーーン
しばらくは省力的ディヴァイングリモワールで15DGずつだけ
みたいなことになりそうであります。記事書く時間もなあ……。

まあその、このまま消え去るとは自分でも思わないので、
ひとつ長い目で見守っていてくださればとは思います。

……ブログ開始したのが昨年6月、
その一周年までは原則毎日更新を貫いてそこから先は
不定期更新にしますご了承、なんて書こうと思ってたんですが
こうもリアル繁忙だとねえ。

皆様ご来訪有難うございます、ところが更新できておりませぬ。
またぜひいらしてくださいませ、相済みません。
今宵のところはそんなあたりで。

管理人たまさぶろ

ラティラやアジュダハなんかを使ったら
こちらの英雄HPを回復できる今回の竜罪徳は
ありかなーと思わないではないけど4待機はキツイですナ。
英雄回復ができる竜は貴重ではあるが、このパラメータなら
もっともっと優秀な竜はいっぱいおりますのです。
関連記事

アプデ考察4/14(金):ゴスロリパック

皆さんこんばんは。
管理人たまさぶろです。

記事のアップが遅れましたが、確信犯です。
金曜は朝出社後の打合せ直後日帰り出張、
夜は旧友と呑み会というスケジュールでしたので
更新する気がありませんでした。もともと。

ましてや更新内容見ちゃったらねェ
なんかね、ある程度のラインならからかい気味に
更新意欲もわくんだけど、ここまで来ちゃうともう
からかうのも疲れて「あんたたち大丈夫かよ」と
溜め息吐息しかなく余計疲れちゃって書く気力が起こらない

でも書かないわけにもいかんので。
このタイミングですから今更なんですけどね、
よそブログさまでも考察あがってますしね。

ま、参考のたしにでも。
レッツビギンでべくたあがしんぱい

バナー:ゴスロリパック

続きを読む
関連記事

【速報】アプデ考察4/14(水):ゴスロリパック

偽者にだまされるな!!
本物は↓このひとたちです。


アプデ速報:0414ゴスロリ1
アプデ速報:0414ゴスロリ2



解説はいってませーんゴメンなさい。
これから呑み会ですのでサボります(真顔

考察、追々やります。

だが一言だけ言わせてもらいます、
__偽ユリアーナ
__偽チャーリー
__偽アメリア
こいつらは偽者だからみんな気を付けろ!!

管理人たまさぶろ
関連記事

4/14臨時メンテナンス実施のお知らせ(11:30開始)

2017年4月14日(金)11:30 から 15:00 まで、臨時メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はゲームにログインすることができません。
http://divine.vector.co.jp/topics/maintenance/detail.php?id=27988

だそうです。

明日夕方に記事をアップするつもりです。

・・・・・・

さて。

本日、4サバを代表する強豪のおひとりが
引退を決意、表明されました。

春は新しい生活の始まりの季節。
その方も新しい生活を始められようとされている
のかもしれません。
春、別れの季節。

なおその方が引退セールを展開され、有難いことに
「たまがいるなら竜もどんどん出すか」
と仰っていただき、非精鋭竜の★4★5を大量に
仕入れさせて頂きました。

もしや、と思って★6チャレンジしましたが
そこまでウマイ話はありませんでしたすみません(汗)
そこで★6ができ、非精鋭だから覚醒ができようものなら、
恐らくずっとずっとの記念になったと思うんですけどね。
致し方はないです。こればかりはね。

ただ、そのカードプールは本当に深く広く、
竜族以外でもいろいろなカードをお譲り頂けました。

「出品枠が開かない」

とも仰られていたので(笑)無理やり買わせて頂いた
というのもあるのですが、主だったところで

セティ/ファニエ/ケルンカルン/テウテウ/ウル/リリス

といったあたり、またこちらはそれこそメモリアルもので、

赤ルミニア
赤バーニング
 (たま1枚目「念願の赤バーニングを手に入れたぞ!」)
橙賢者の塔
 (たま2枚目、ウルモフさん2積みの理由がよくわかりました)

などもお譲り頂いた次第です。
仮名「春」さん、本当にありがとうございます。
これまでお疲れさまでございました。
(なおこの仮名で4サバないし3サバの方は分かっちゃうかもという

なお「春」さんはまだ全てのカードを出されたわけではなく、
ラティラで竜寄りな私からすると喉の奥から手が出るほどに欲しい
★6カードをさらされてもおりましたが、

明日呑み会/土日は恐らくインできず

となると残念ながら私が入手することは難しいでしょう。
入手できたら絶対にメモリアルで生涯保持なんですけどね。

でも、それは仕方ない。巡り合わせというものです。
本日赤バニや賢者の塔2枚目をお譲りいただけただけでも
本当に本当に感謝してやまないところですし。

重ねて厚く御礼申し上げます。

春、新しい季節です。
私自身も年度が変わり、ますます仕事繁忙な予感ではあります。
でもせっかくこうして楽しめるゲーム、交流の楽しい仲間、
さらにブログというやりがいのある趣味ができているわけで、
なんとかかんとか続けていきたいなぁとは思っています。

そんな私がモチベーションを保つためにも
「春」さんのあの竜族の赤カードがぜひ私に回ってきますように
(下心全開オチ

「春」さん本当に本当にお疲れさまでした!

管理人たまさぶろ

「春」コーヒーカラー
超名曲「人生に乾杯を!-別れの曲-」の【B面】です。
キャスタリアを4サバを駆け抜けた「春」さんに捧ぐ!
関連記事

見送られた更新

皆さんこんばんは。
管理人たまさぶろです。

なんだかよくわかりませんが、アプデは
明日に延期であるもようです。

ご丁寧に新カードの挙動にバグがあって修復できない
とか書き添えられていますね。
楽しみに思うべきなのか、著しく不安に思うべきなのか(何

ちなみに明日の臨時メンテナンスについては別途連絡
といっておきながら何の連絡もございませんので
これはアレですかね、11:30くらいにぽっと
「臨時メンテナンスが完了しました」とか出たりするんですかね。

相変わらずよくわからないべくたあさんです。
まあ、ともあれ明日の情報を待ちましょうね。

管理人たまさぶろ
関連記事